2009年10月23日金曜日

今年の作業もほぼ終了

詳細はログキャビン専用のブログに書きましたが、先週末の苦しい作業をやり遂げた結果、今週末で今年の作業を無事に終了することになりました。

来年の6月からは内部の作業(壁、床、天井、配管、電気系統、など)となります。来年の今頃に完成するのが目標ですが、本当にできるのだろうか?

今年はかなり早めに道の状態が悪くなり、車が上に向かって進めなくなったり横にスライドしてつっかえたりして、作業外にもとんでもない思いをしました。(雪の中でも優秀な)私の愛車Outbackは一押しで動き出してくれましたが、こっちの車は雪の上に土を蒔いてレンジャーで引っ張ること1時間。『こんなデカイ車を持ってるからいけないんだよ』と心の中で悪態をつきながら、引き上げるお手伝いをしました。

ログキャビンの中は密封されていますが、断熱材が入っていないので5℃くらいまで下がります。朝寝袋から出るのはかなりの勇気がいる行動。

寝袋の中からの眺め。うう、出たくない。

7 件のコメント:

  1. お疲れ様~。
    いやあ、尊敬するわ~。
    アシャももう怖い思いをすることなく過ごせる作業になっていくのかしら???

    もう一つのブログのショベルカー駿が見たらうらやましがると思うわ。
    いつも乗りたくてたまらないからさ。

    返信削除
  2. 最後の写真、気持ちがよくあらわれてるね~。寒暖の差が伝わってきたよ(笑)

    返信削除
  3. 来年もまだまだ自家発電機が必要だと思うから、アシャはあとしばらくキャビンの周りには来られないと思うわ〜。(私のことを気にしてくれて、ありがとう・・・アシャ)

    そうだよね!駿くんがいたらきっと楽しいイベントだったに違いない。

    朝は本当に寝袋から出るのが辛い。着替えが終わるまで、イモムシ状態よ。服を寝袋に入れて温めることから始まるのでした。

    返信削除
  4. う~~~~~ 行きたい(笑)
    すごくいい感じで仕上がってきてますね♪
    朝寝袋から出れないの良くわかりますw
    実家も冬場それくらい室内の温度が下がるときがしばしばあったので・・・
    4WDで無いとだめなのかな? ログハウスに行くには?
    多分僕の車もスタックして助けを呼ばないといけなくなるな(笑)

    返信削除
  5. 実は、来年手伝い(&遊び)に来て欲しかったのだけどね。

    夏場は、4WDでなくても突き出ている岩を避けられるだけの車高があればキャビンまで行け、もしくは1マイル下で車を置いて歩いて登る。ミニ・クーパーの場合は後者。

    冬場は車では3.5マイル下までしか行けないので、その後はスノーモービルです☆

    今の時期が一番中途半端で、せっかちなことをするとこういうことになるわけです。

    返信削除
  6. 初めてログキャビン作りのブログを見ました。すごい!何年もかけてみんなで手作りなんて、本当に忍耐強い努力の賜物ですね~!
    完成した時の喜びはどんなに大きな物か。一生の宝物ですよ、きっと。今の寒い大変な過程もいい思い出となる時が来るでしょうね~。うちではせいぜい子供のためのツリーハウスや犬小屋付きドッグラン、ジャクジー小屋やデッキあたりでしたが、それでも完成したときは嬉しかったです。(ジャクジーの小屋はドアを反対に間違って取り付けて開けようと思ったら階段に当たって開けられなかった・・・と言うようなハプニングもありましたけど・・・それもいい思い出)
    また来年、ログキャビン作りの経過楽しみにしています。

    返信削除
  7. Mikkoさんのところも結構モノを作っているのですね。

    このログキャビン作り、早くいい思い出になってほしい・・・。ケヴィンの出張と週末の山ごもりのコンビネーションは最悪です。彼は6月から11月まで休みなし。生きているのが不思議なくらい!

    返信削除