2009年1月28日水曜日
ポーラーベアとミ-アキャット
今日は最近気になった動物の話。
海外在住の日本人でも、ネットで日本のニュースを読んでいる人は知っているかな?釧路市動物園にいるホッキョクグマ「ツヨシ」(5歳)は、昨年11月に実はメスということが判明。札幌の円山動物園から「クルミ」(11歳)のところへ婿入りしたにもかからわず、様子がおかしいので麻酔をかけてDNA鑑定をしたら、なんとメスだったんですって。「そんなことあるんだ~」とおかしく思っていたら、最近他の動物園から「お嫁に来てくれ」という熱いコールがあり、今月中に嫁入り先を決定するとTVで言っていた。名前も「ツヨシちゃん」と呼ばれるように。ツヨシとクルミ
秋田県の動物園からもプロポーズがあったようだけど、先週末大阪の動物園の担当者が2万5千人分の署名を持って釧路入り。お嫁さんを探しているゴ-ゴ(4歳)の映像を見ながら「大阪はホッキョクグマにはちょっと暑すぎるんじゃない?」と心配だった私。
検討会議の結果は、結論を先送り。「繁殖適齢期まではあと3年ほどあるので、まずは道内でオスを探し、候補がいなければ道外から受け入れたい」そうです。よかった!北海道でお相手が見つかるといいですね。
次は広島市安佐動物公園のミーアキャットの話。
昨日の雪の中を体を寄せ合う憐れなミーアキャットの映像を見て、「かわいそう~」と深く同情しまった私。動物園に来た子供達も「立ってないな~」と残念そう。そして、次の映像はブルブル震えているミーアキャット達。もともとはアフリカの半砂漠地帯に住んでいるこの愛くるしいこの動物、私も結構好きでBBCのドキュメンタリーなんかで乾いた土の上を走り回ったり、立って日向ぼっこをしている姿を見ていつもかわいいなぁ、と思っていたけど、広島のミーアキャットは立つどころか雪の下にある穴からもあまり出たくない様子。そして、状況を改善するがべくヒーターが設置されると、すごい勢いで下に集まって体を温めていた。おぉ…。ちなみに、あんな風に立って日光浴をするのは、周囲を警戒しつつ毛皮の薄いお腹の部分から太陽の熱を吸収しているそうです。
やっぱり気候が違いすぎるのではないのか?と疑問を持って見ていると、キャスターがそれに応えるようにこう言っていました。「慣れている気候と広島とでは冬は10度も気温が違うことがあるようですが、欧州では寒い地域で飼育をした例があるので大丈夫とのことです」う~ん、あのブルブル震えた姿は、結構辛そうだったですけど。
私は動物は大好きで動物園も機会があれば行きますので、あまり強くは言える立場ではないけど、自分の意思に反して連れて来られた動物達や狭い檻の中で一生過ごす動物達はやっぱりかわいそうですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿