南八甲田山麓にある蔦温泉周辺には、いくつかの沼がブナ林の中に点在しています。「蔦沼」「鏡沼」「月沼」「長沼」「菅沼」「瓢箪沼」「赤沼」で蔦七沼と呼ばれており、「赤沼」以外はビジターセンターから遊歩道に沿って歩けるようになっています。一周2.8km、時間にして約1時間半の散歩でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg004sHjZwy1JnjeNdhDPEyQi6TIi7VUdihV7iODS2cISR4kx4UmB-Xflc8P1I_ARSq0mcYO1T83lfJQAp71KCaCXpY1sREsWmi8oUR7U2-pyFBfd5SjwWtQZ-muAcb7weqZNM9tgCqYYQ/s400/IMG_9446.jpg) |
蔦沼 |
ここはシンメトリー撮影で有名な沼だそうで、日の出の一瞬が撮影時と聞いていたので朝早く行くつもりでしたが
当然ダメでした。しかし曇天が幸いして、午後3時ごろに行ったにも関わらず鏡張りの世界を見ることができました。
6月の閑散期のおかげで、ここもほとんど人がおらず静まり返っていました。もしかすると朝はもっと写真撮影に来ていたのかもしれません。ここも新緑がとても綺麗でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggEprjl4UMdC2dnWBC0KGWDUtyYVGosBm865iZXTGXrODFkr7OIaYuJImweUd4VhuaDGEMBSu2AJTTRP4ZaUzfcJELAmyumU5Y6BsQ58ZdzAiPjfAMpifhSCmCm5AChwoeqy-jNBcLjbs/s400/IMG_9433.jpg) |
沼の色がエメラルドグリーンです |
蔦温泉の横にある売店にいた癒し犬クン。ボールダーに住む友達夫婦がたまたま4月にここを訪れてた時にもいたそうで、写真を送ってあげました♡
0 件のコメント:
コメントを投稿