2013年4月15日月曜日

カリーナ2歳1ヶ月

復活祭だった3月31日、ブエナ・ビスタ(コロラド州内)の親戚の集まりにて

ちょうど誕生日を迎えた頃から、いろいろな単語が溢れるように出て来るようになりました。蓋を開けてみると・・・カリーナの頭の中は日本語だらけでした。目につくものを口に出して言わないと気が済まないようで、「ひと!いぬ!じーしゃ(自転車)!やま!はな!・・・」と1日中賑やかです。

大きいものと小さいものを比べたり、道を走る私達と同じ車を指差して「ダディー、おなじ〜!」「マミー、おなじ〜!」大声で教えてくれたりするのも、ここ2ヶ月間の特徴です。

時々「しゃむい〜、コールド!」と両方の単語を一緒に言ったり、「おいしい?」と聞くと「ヤミー!」と言ったりしているので、両方の言語を同時に学んでいる様子です。人の名前もかなり覚えて、友達と一緒に遊ぶ時に、相手の名前を呼んで注意を惹くこともできるようになりました。

まだまだ文章にはほど遠い感じですが、単語を羅列していろいろ説明をしてくれるので、毎日が連想ゲームです。例:「しぇんべい、しゃんぽ、ダディー、いたいた〜い、ニーニャ、ア〜!」=「道を歩いている時、ダディーがせんべいをくれ、カリーナはそれを持ったまま転び、手に怪我をして泣いた」

ケヴィンのパパは日本語を話さないので、最近カリーナの言うことがだんだんとわからなくなってきました。ベビーシッター達も同じなので、カリーナの語彙を日本語と英語の対訳でリストアップする必要性が出てきました。学校に行き始めると一気に英語になってしまうと聞きますが、やはりケヴィンが日本語を話せるのは強い味方ではないかと思います。

正座を自然にするところも日本人

しゃべり始めたらまた新たなステージに入ったようです。2月末にあまり機嫌が良くない週があったのですが、その時と比べると今は感じがかなり変わったので、意思疎通がもっとできるようになって落ち着いたのかもしれません。「子供は半年毎に新しいステージに入る」と言われたことがありますが、機嫌の触れ幅がやや大きかった、18ヶ月〜24ヶ月のステージを抜け出した感じです。毎日がおもしろおかしく、楽しい日々です。やはりしゃべり始めると違いますね。


大人の中では社交的な彼女ですが、子供の和に入るとやや控えめな感じ。私にまとわりつく傾向があります。新しいことに挑戦するのを躊躇う性格は私似なのか、でもやや時間がかかってエンジンがかかると今度はブレーキがなかなかかかりません。

私としては、ケヴィンのように世の中恐れるものが少ない人になって欲しいなあ、と思うのでした。


2 件のコメント:

  1. 3人のいい写真だね!カリーナに早く会いたいわ。私って日本語で何を最初に話したんだろう、、、覚えてないものだね。小学校の頃は親とは日本語の文章の中に英単語。弟とは英語のみの会話だったのは覚えてる。先週、あまりにも久しぶりに英語を使ったら英語の文章の中に日本語の単語が入りまくりだった。まったく通じないよね(笑)

    返信削除
  2. はは、それってケヴィンの日本語みたい☆日本語の中に英単語が入る場合は、ある程度通じるから得だよね。

    ミックスの子達は、母親は必死に日本語を教えるけど、兄弟/姉妹間では英語というパターンになるみたいだね。

    返信削除