今年の母の日は晴天のもと、州立公園でピクニック&ハイキングになりました。
ケヴィンが熱心にデンバーのレストランのリサーチをし、2ヶ所にランチの予約を入れたものの、どちらかというとシンプルでほのぼのが好きなママの「ピクニックがいいわね~」の一言で、急きょ計画変更。ピクニック用のレシピブックを引っ張り出すことに。(またもや)特にケヴィンが張り切って料理をしてくれた。
標高1600mの街で繰り広げられるランバート家の日々 LIFE IN THE MILE HIGH TOWN
今年の母の日は晴天のもと、州立公園でピクニック&ハイキングになりました。
ケヴィンが熱心にデンバーのレストランのリサーチをし、2ヶ所にランチの予約を入れたものの、どちらかというとシンプルでほのぼのが好きなママの「ピクニックがいいわね~」の一言で、急きょ計画変更。ピクニック用のレシピブックを引っ張り出すことに。(またもや)特にケヴィンが張り切って料理をしてくれた。
素敵な母の日だわぁ。
返信削除ピクニックというからお弁当ってイメージだったけどBBQなのね。
岩登っちゃうケビン、ふふふ。
でもね、つくばにももっとすごい人いるよ。
つくばを南北に走る大通りをわたる歩道橋を囲む高さ1.5メートルくらいの石垣を斜めにどんどん進んでいくおじさんを前に見たわ。
交通量がものすごく多い街中でね。
こんなとこじゃないとトレーニングできないんだ、みたいな。
そちらはどんな母の日を過ごしたのかしら?
返信削除家族に祝ってもらった~?
それにしても、石垣を斜めに進むおじさん、というのはすごいわ。しかも車の多いところで!
Chika,
返信削除Nice memories--the food looks delicious and it was!!