2011年1月31日月曜日

寒波です

先週はずっと穏やかな日が続き、「まるで春のようだ〜」とみんな喜んでいたのですが、ついに今シーズンもやってきました、大寒波。
雪はそれほど積もらないようですが、予報では明日の朝7時は-18℃。日中の最高も-15.5℃までしか上がらないようで、水曜日の明け方は-24℃まで下がる予定だそうです。うぅぅ、アシャの散歩が寒いだろうなぁ。

今日も車のガラスが全面磨りガラス状態になってしまっていて、エンジンをかけて窓に貼り付いた氷を削るのに20分もかかりました。こんなに頑固な氷は初めてです。普段は自分の小さな家に満足している私ですが、こういう時には2台分のガレージがある家に住みたいとつくづく思います(ガレージはケヴィンのミニ・クーパー用。かわいそうな私のアウトバック)。

先週はハイキング日和が続き、アシャと一緒に2回近くの山を歩きました。

2011年1月25日火曜日

humuhumunukunukuapua’a − 略称『フム』です。

これ、一体なんだと思いますか?知っている方はハワイ通ですね。そう、これはハワイ州の魚の名前で、フムフムヌクヌクアプアアと読みます。そして、それを略して「フム」が3月に誕生予定の我が子のニックネームなのです。

秋にカウアイ島に”babymoon”に行った私達ですが(そう、実はあれは2人だけの最後の記念旅行だったのです)、その2日前にこの子が女の子と判明し、行きの飛行機の中でケヴィンが初めて胎動を手で感じるといううれしいことが続きました。そしてその旅行中にこの子のために買ったプレゼントが、これ↓だったのです。

この絵本の主人公は、いろいろな色が混じった自分が嫌なフム。「自分も仲の良い友達のような単色の魚になりたい」と泣きながら遠いところまで泳いで行き、そこで出会ったクジラに願いを叶えてもらい家に帰るものの、友達に「前のフムがよかった」と言われ、みんなでフム本来の色を取り戻しに行く、という話。

この本を州立公園の中のギフトショップで見つけたケヴィンが、この本はまだ見ぬ我が子を連想させるものがあると言い、ぬいぐるみとセットで彼女への一番初めの贈り物となったわけです。それ以来お腹の中の子は「フムちゃん」と呼ばれるようになりました。

予定ではあと7週間ほどで本物の名前がつくわけですが、このニックネームがなくなるのは淋しいねえ、と思う私達です。

2011年1月24日月曜日

完成です♪

あの取り壊し作業からほぼ4週間たった先週末、ついにバスルームが完成しました。と言っても、最後の最後で流し台の1つに目に見えないヒビが入っているということが判明。交換品の到着を待つことになりましたが、とりあえずもう片方の流しを使えばいいので、日曜日に荷物の引っ越しをしました。

BEFORE

AFTER
ちょっと見にくいですが、窓の手前は鏡です。反対側のシャワーが写っています。フロアは床暖房にしました。

鏡は流し台についてきたのは使わず、medicine cabinetという中に収納スペースがある鏡を取り付けました。中も全面ガラス張りなのが予想外に便利です。2つの鏡の間につけるはずの棚は後ろの壁へ移動。

1人であちこちのタイル屋に足繁く通い、悩んだ挙げ句選んだタイル。ケヴィンと私はテイストが似ているので、いざ決定する時はピタリと意見が合いました。そして、小さな家に住む主婦の視点から考え抜いた収納スペース。狭いバスルームのスペースを最大限に活用しました。床と壁のタイルはラインの入った色違いのタイルで、一連の流れを出すことによって限られたスペースに広がりを持たせるようにしました。

次なる仕事は2階の大掃除と模様替え。このバスルームに繋がっている部屋はずっと書斎にしていたのですが、そこを私達のベッドルームにして、今ベッドルームとして使っている部屋を子供部屋にするために、2階全体のペンキの塗り替えと家具の移動です。まだまだ私達のto do listは長いです。

2011年1月11日火曜日

ワンワンワン ワンワン

よく並びましたねー1/11/11。今日は『犬の日』と勝手に決めまして、またアシャ嬢登場です。

ボールダーは日曜日から冷え込みまして、日曜日に1日降り続いた雪が20cmほど積もりました。気温がしっかりと下がったのでサラサラの粉雪です。しかし本物の寒さはそのあと。カラリと晴れた昨日と今日はさらに気温が下がり、今夜は外はキーンと冷えた冷凍庫のようです。現在マイナス16℃。しかし犬の散歩は年中無休です。

今日みたいな日は普通の手袋では小指がちぎれそうに寒いので、スノボ用のミトンでお散歩です。上は私のミトン。では、下のは誰のもの・・・?

子供用ミトン2セットではなく、アシャのブーツです♪アシャは肉球の間に長い毛がはえているので、雪の中を長く歩くとそこに小さな雪の固まりができてしまい、とても痛がるのです。

しかし犬はこのブーツが苦手なようで、初めて履かせた時のアシャの不自然な動きにケヴィンと2人でお腹を抱えて笑いました。残念ながらその時のビデオは誤って消してしまったので、YouTubeで見つけた例をふたつ。犬ってどうしてこんな風になっちゃうのでしょうねー。(「履かせるのが悪い」って?そうですね、すみません。)

http://www.youtube.com/watch?v=NM3bsp-L-Lg&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=sfkpiVATNaE&feature=related

やっぱり自然な姿が一番かあ・・・

2011年1月10日月曜日

バスルームリモデル 途中経過

バスルームの改装って、どんな風に進むか意外と知らないものではないでしょうか?ということで、行程をここで披露したいと思います♪

これが2階のバスルーム横の書斎の状態。ビニールシートの向こう側で作業が進められていますが、家中に埃が舞い1階のキッチンとリビングエリアも埃だらけ。毎日拭いていますが、すぐにピアノやテーブルがうっすらと白くなってしまいます。業者は怪我防止のため土足のまま出入りするので動線の多いところは床をカバーしましたが、日本の場合はどうしているのでしょうか?

現在までの行程

1日目 取り壊し作業
2日目 ドアを横開きにするために、戸袋を2カ所設置
3日目 配管作業(流しを1つから2つにしました)
4&5日目 電気の配線作業
6日目 バスタブエリアの飾り棚と、その横の壁の棚のくり抜き作業
元旦   休み
7日目 バスタブ設置とそれに合わせてさらに配管作業
8日目 壁職人のための下準備
9日目 壁職人が下見に来る
10&11&12日目 バスルーム全体にドライウォールという壁を入れ、バスタブエリアにはセメントの壁を入れる。その後テキスチャを入れ、壁はペンキを塗る前の状態になり、バスタブエリアはタイルを入れる準備が完了。

洗面台はオンラインでオーダーしたところ、あっという間に届きました。なんとも便利な世の中です。(写真はBathroom Depotのウェブサイトから拝借)

今週は壁を塗り、床暖房用のマットを入れてからタイルを敷き詰めて、バスタブエリアにタイルを張り、洗面台、棚、備品の設置。

先週はタイルを選びに行き、壁用のペンキの色を決めてきました。タイルは明日と明後日にお店に到着するので、それも自分でピックアップします。

左:飾り棚の中や壁の一部に貼り付けるアクセントタイル 右:バスタブエリアのタイル

毎日騒音の中でアシャもお疲れぎみ。グーグー鼾をかいて寝ています。お疲れさま。

こんな状態で金曜日にシカゴからケヴィンの弟夫婦が到着し、土曜日は両親も合流して、我が家で遅めのクリスマスのお祝いをすることになっています(汗)。2ヶ月前に日程を決めた時は、リモデルのタイミングを深く考えていませんでした。2階から下のゲストルームに荷物を移動しただけでなく、これを機に下の物置の物を減らす作業をしているので、ゲストルームを元に戻すべくせっせと片付ける日々を送る私です。

2011年1月3日月曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

バスルームリモデルのまっただ中に新年を迎えた我が家。土足で家の中を歩き回り作業を進めるコナンを横目に大掃除もできず、建設現場状態で年が明けてしまいました。「こんなことでいいのだろうか」と後ろめたい気持ちになりましたが、もうどうにもならないので開き直って大晦日のディナーに出かけた私達でした。

ちなみに、この1週間にコナンがした仕事には目を見張るものがあり、どんどん形が出来上がって行くバスルームを眺めながら「ここの棚はどんなデザインにしよう」、と思いを巡らすのは楽しいものです。

お正月はコロラドスプリングスのケヴィンのママの親友/ブログ友達mikkoさんのところで、恒例の豪華おせちをご馳走になりました。写真はmikkoさんのブログでどうぞ。4日間かけて準備なさった豪華版です。海外にいながら手作りでしかもこんなに素晴らしいおせちを頂ける私は、本当に幸せ者です。

2日はまたリモデルのためにDIYショップに行ったりして雑用をして過ごし、本日3日は家に籠ってこのリモデルを機に家の中の荷物整理に励みました。新たな年がまた猛スピードで駆け抜ける予感がします。