標高1600mの街で繰り広げられるランバート家の日々 LIFE IN THE MILE HIGH TOWN
こんなところにも飛行機雲が。飛行機の中からはどんな風に見えるのでしょうね。
子供のころ、SFOにいたころもボーっと空の色を眺めていた記憶があるわ。すがすがしい気分になるよね。最近、その時間帯はビルの谷間にいるからか気候とか大気汚染の為か、燃えるような夕焼けには出会わないです。それが2ヶ月ほど前、まだ19:00くらいが明るかった頃、家の裏の公園のちょっとだけ開けた空間で空を眺めると久しぶりに赤く染まった空を見ることができました。ちょっと嬉しい、いいことがあった気分になりました。
夕焼け綺麗だね!!空を見上げると何かホッとする。一番したの画像、紫っぽくてなんだか朝焼みたい。僕は夕焼けも好きだけど、朝の何とも言えない紫色の時間帯が大好きだな。
東京にいるとなかなか空を見上げる機会がないよね。特に働いていると、朝家を出て暗くなってから会社を出る、という具合だし。都会派(?!)だった私が、今や毎日山を見てほっとるすくらいだから、自然の力ってすごいと思うのです。一番下の画像は、撮れるかな~と思いつつトライしてみたら予想以上に幻想的に撮れた写真です。雲の有り無しやフォーメーションで、ずいぶんと表情が変わるものです。
子供のころ、SFOにいたころもボーっと空の色を眺めていた記憶があるわ。すがすがしい気分になるよね。最近、その時間帯はビルの谷間にいるからか気候とか大気汚染の為か、燃えるような夕焼けには出会わないです。
返信削除それが2ヶ月ほど前、まだ19:00くらいが明るかった頃、家の裏の公園のちょっとだけ開けた空間で空を眺めると久しぶりに赤く染まった空を見ることができました。ちょっと嬉しい、いいことがあった気分になりました。
夕焼け綺麗だね!!
返信削除空を見上げると何かホッとする。
一番したの画像、紫っぽくてなんだか朝焼みたい。
僕は夕焼けも好きだけど、朝の何とも言えない紫色の時間帯が大好きだな。
東京にいるとなかなか空を見上げる機会がないよね。特に働いていると、朝家を出て暗くなってから会社を出る、という具合だし。都会派(?!)だった私が、今や毎日山を見てほっとるすくらいだから、自然の力ってすごいと思うのです。
返信削除一番下の画像は、撮れるかな~と思いつつトライしてみたら予想以上に幻想的に撮れた写真です。雲の有り無しやフォーメーションで、ずいぶんと表情が変わるものです。