もともとは工業地帯だったチェルシー地区の西側。殺風景な建物が高級ブランドショップになっていたりして、そのちぐはぐさにちょっと驚き。
チェルシーマーケットも気になっていた場所の1つ。ここは完全に屋内マーケットで小さなショップがたくさん入っておりますが、思ったより名の通ったお店が多く、わざわざここに来なくても買えるものもたくさんありました。フラフラと歩くのには楽しい場所です。小さなレストランやカフェも気になりました。
ちょうどその前の週にNYCに行っていたimakokoさんのお勧めで入ったティーハウス(更に上の6枚続きの写真の左下がお店)で休憩。実はこの頃までにはかなり疲れが溜まり始めていた私。。。
マーケットから北上すると、そこはギャラリーが軒を連ねるエリア。

何ブロックにも渡ってギャラリーがあるので、いくらでも時間をつぶせそうなところです。

お芝居を観たのはここ、Atlantic Theater。
チェルシーは噂に聞いていた通りとても素敵なエリアでした。
私も今回初めてチェルシーに足を踏み入れました。ロンドンのサウスケンジントンとハムステッドとリッチモンドを足して割ったみたいな感じが気に入りました。ギャラリー巡りも楽しそうだね。次回訪れるのがまたまた楽しみになりました。
返信削除ふむふむ、確かに。そのエリア+ロンドンブリッジ辺りからデザインミュージアムがある辺りのエリアというのはどう?
返信削除