落ち着いた店内にはタンゴが流れておりました。
2009年5月30日土曜日
2009年5月29日金曜日
東京ジャーミイ
2009年5月25日月曜日
竹庵
出し巻もやはりはずせません
可憐なアレンジメントも素敵でした
ここは京都? 報国寺
茶房 雲母(きらら)
おまけ - 思い出横丁
2009年5月17日日曜日
新緑の日本
過去1ヶ月ほど、なぜか目が回るほど忙しい日々を過ごし(ブログの更新がなかったのでお気づきの方も多かったと思いますが)、バタバタとボールダーを出発したのが5月8日。カリフォルニアのパロ・アルトの友人宅に2泊、サンフランシスコの友人宅に2泊、日本に到着してから茨城のケヴィンの親戚宅に1泊、都内の妹夫婦宅へ2泊、と文字通りのジプシー生活を送っておりました。
それにしても、今日本は新緑がとても美しい。こんなに5月の緑ってきれいだったっけ?と感動するほど緑がまぶしい季節です。5月の日本は10年ぶり。散歩をすると鶯の声があちこちから聞こえてくる北海道です。
Sebomamaへ行ってきました
こちらに一泊させていただいたのですが、夜はみんなで遅くまでおしゃべりをしていて、このお部屋に買い物に来たのは翌朝出発のほんの20分ほど前。もっと早く来るべきだった...(涙)。時間がない上に目移りし、気が済むまでお買い物ができず、大きな後悔を今だに背負っているのでした。Sebomamaさん、また必ずお買い物に行かせていただきます☆
手作りのものが詰まった雑貨屋さん。アンティークな素材を使ったものもたくさんあります。興味がある方はこちらをどうぞ。