12月にこちらに来たときは、雪が少ないと言われていた北海道。例年よりは気温が高くて雪が少ないといいつつ、関東育ち&ボールダー在住の私にとっては相当な量であります。今日もしんしんと雪が降る~。

轟音をたてて屋根からずり落ちる雪で、特に家の周りの雪がどんどん高くなる。

先月はこんな。上の写真の窓は洋間でその前にはウッドデッキがある。初めはせっせと雪かきをしていたけど、ここまでくるともうお手上げ。

私が寝泊りしている部屋からの眺めはこんな感じ。どんどん壁が高くなる~

先月はどんなだったかというと・・・

駐車している車も雪壁の中に埋もれてしまいました。

母は運動だと言って、毎日雪かきに精を出します。
すご(笑)
返信削除と思いつつ、良いな〜って心の中で思ってしまったo(^-^)o♪
カマクラ作って、中でお餅焼いたりとかしたいですな♪
雪が多いとは言っても、そこまで無いな、ここは☆
すごいねー。これは確かに出掛けるのが大変だわ。でも冬らしくてちょっとだけ羨ましい。こっちは暖冬で一回も氷点下にならないよ。
返信削除雪国って感じでしょう。しかし、ここも暖冬の影響はあり昨日なんてザーザー降りの雨。こんな時期に雨なんて気味悪い、と母の知り合いも言っていました。こんなに暖かい日が多くて、雪祭りはどうなるのだろう?
返信削除カマクラは私もちょっと考えた!